適当な思いつきで書くブログ

UbuntuやPerlやJavaScriptやVimやZshやShellScriptやMySQLと戯れている中で適当な思いつきでやってみたことを書いています。

@tokyo_trainがそろそろ一周年です

@tokyo_trainとは?

関東の列車運行状況を5分毎にTwitするTwitter Botです。tekiomoこと私がPHPで作りました。
2007/6/24に初めてTwitして以来、この一年で約12,000Twitしました。

http://twitter.com/tokyo_train

作ったきっかけ

ちょうど一年前、 id:amachang さん主催のTwitter オフ会があり、たぶん会社のPerl先生に誘われて参加させて頂きました。私にとっていわゆるオフ会というのは初体験でちょっとドキドキでした(^ー^;
オフ会自体は「まーいろんな人がいるんだなー」程度の感想だったのですが、その時にfollowさせてもらった方々の日々のTwitやブログを見ているうちに「この人たちなんだ?なんかすごいぞ><」と気がつき「自分も何かやらねば!」と思い立ち、ついカッとなって作った次第です。

脱線しますが、Twitterって「友達の家で宿題」みたいなツールでもあると思うのです

「うわーこいつらマジじゃん。俺もやらねば」みたいな気にさせる「友達の家で宿題」でありますが、Twitterはまさにそんな尻を叩いてくれる一面を感じます。
会社帰りに「あー疲れた。今日は帰ったらグダグダしよう」なんて思っているのに、勉強しているようなTwitやまだお仕事中のTwitを見ると、「みんながんばってるなー。負けちゃおれん」と奮起させてくれるのです。
もちろんそれはブログでも同じように奮起させてくれるのかも知れませんが、Twitterの方がより良いタイミングで飽きっぽい私の尻を叩いてくれます。

一年経って思うこと

そんな中で、残念ながら正直一番感じたことは人身事故の多さです。ほぼ毎日起きているといっても過言ではないでしょう。私自身、この一年で乗り合わせた電車で一回、乗車中or乗車しようとした路線で三回ほど遭遇しました。

あまり深くは書くつもりはありませんが、KandaNewsNetwork: 人身事故という名のテロ行為の中で、特に下記の一文に非常に共感します。

少なくとも、電車に投身するという、人間の尊厳にかかわるような死に方ではなく、かつて日本が、割腹の介錯をし、生命を絶つための作法やマナーを重んじてきたことのように、死するべきの作法を尊ぶ時代ではないだろうか?

作った自分が言うのもなんですが、@tokyo_trainがTwitしない日があってもいいよね?

って、つくづく思ってしまいます。